top of page
笠ヶ岳

週末は雲の上

~山行のあるライフスタイル~

本ウェブサイトは、山行ガイドのツアー企画や山キーホルダーといった山に関連するグッズの提案をしています。

 
 
山遊会
Stunning Places
Every Climber Should Visit
 
 
山遊会
Stunning Places
Every Climber Should Visit

 日本には多くの山がある。100名山、200名山、300名山、花の百名山、百高山、、、登山をしていると、自分の身体で自然を感じるようになり、街の生活で失われていた感覚が戻ってくる。自分の五感を感じて考えるようになり、自分の命の輪郭がはっきりする。

 技術、経験、知識、装備、体力と、登山で必要とされる要素はたくさんある。登山では、登れるか登れないか不確定なルートにチャレンジし、自分の能力を総動員して、なんとか登って無事に下りてこられたときが、もっとも面白い。自分にもできたという達成感と存在感。それは確かな経験として自分の中に残り、経験以前の自分とは違うということが実感できる。自分に何かひとつ深まったという手応えは、大きな快感であり、これが登山の魅力でもある。

 

挑戦しなければそのままだが、無理して危険ならやめればいい。山にはまたいつでも挑戦すればいいから。

bottom of page